ウサギくんウサギくん

ブログを始めたけどもうネタがないよ〜

ブログを始めた方でよくこんな悩みを目にする事があります!

まず言わせてもらいますが、「ブログのネタがない」というのはあり得ません!というか無限大に出てきてネタ切れという現象は永遠に起きないのがトップブロガーの方です。

ブログ初心者とトップブロガーの大きな違いは目の付け所です!

今日はブログのネタ切れについて解決策を書かせていただきます。

本記事の信頼性

ブログ運営歴5年目の私が今回のお悩みの解決策を書かせていただきます。ブログ2つを運営していますが片方のサイトは既に記事数は1000記事を超えています!因みにこの間ネタ切れは全くありませんでした。

ブログのネタ切れが起こるのは?

ブログを書く時にネタ切れが起こるのは自分目線でブログを書いているからです。

どういうことかというと自分で考えた「自分の書きたい記事」ばかり更新している可能性が考えられるのです。

例えば、「自分がブログを始めようと思ったキッカケ」など、このような記事ばかり更新していると、確実にネタ切れします。

と言いますか、このような記事を量産しても閲覧者から読まれる可能性は非常に低いです。

なぜならば知名度もない人の「ブログを始めたキッカケ」なんて誰も検索しないでしょう?

このように目線を閲覧者目線ではなく、自分目線で描きたい記事ばかりを書いていくと、誰にも読まれなく、ネタ切れするという最悪の結末に至ります。

では、ブログのネタ切れを防ぐにはどのような解決策があるのか?

次の項から詳しくご説明していきます。

ネタ切れを防ぐには?

さて、早速本題に入りたいと思います!
ネタ切れを防ぐ解決策ですが、本文のタイトルにもある通りたった一つです!
それは閲覧者目線のお悩み解決策や、自身の経験した体験談をもとに書いていけば良いのです。
なぜならばこの辺りのニーズは無限大にあるからです。

お悩み解決系のネタ

例えばブログを始めたばかりの方に対して記事を書くならばこのようなお悩み解決系のネタ選定がベターでしょう。
  • ブログの始め方(作り方)
  • ドメイン取得方法
  • サーバーレンタルや口コミ
  • ブログにかかる費用
  • ブログで収益化するには

 

この辺りのネタはブログ初心者の方は確実に検索しているキーワードではないでしょうか?

そしてこのようなネタは無限大のニーズがあります。

なぜならばブログは常に進化しているので過去と現在では設定方法なども変わってきますので時代にあったネタが求められます。

簡単にいうと、「WordPressの設定方法」があるとします。

2010年と2020年では当然設定方法も変わってきますので、2010年の設定方法の記事と、2020年の設定の記事、そして未来でいうと2030年の設定方法の記事を書くことも必要かもしれません。

このように同じネタでも古い情報と新しい情報では全く違ったニーズがあるのでネタが尽きることはないのです。

自身の経験談を元にしたネタ

さらに、先ほど説明した自身の経験談をブログのネタに選定するのもOKです!

例えば自分がブログ初心者の時に悩んで解決に至ったプロセスの記事を書くことは有効と言えるでしょう。

大抵同じような悩みを持っている方は大勢いると思いますので!

ここでも例をあげてみます。

  • WordPressにテーマを導入し際に出たエラーの解消法
  • WordPressとアナリティクスのリンクができない時の対処法
  • 記事更新時の404エラーメッセージ
  • ワードプレスにログインできなかった時の解消法

 

これはWordPress導入時に起きる可能性があるエラー解消法をあげてみました。

実際に私も上記でいくつか該当する悩みがあり、検索しまくった記憶があります。

実際に「関連キーワード取得ツール」というもので「WordPress  エラー」で検索してみましょう。

上記画像の赤枠で囲った部分はGoogleサジェストと言い、関連キーワードとして多数検索されているキーワード(ネタ)となります。

このようにWordPressのエラーで悩んでいる方が多数いる事が分かります。

因みに当ブログでも常に閲覧者の悩み解決記事を心掛けて記事を書いています。

そして、その中でも自身の体験談を織り交ぜた記事も書いています。

先日、4年ぶりにWordPressにてブログ開設しましたが、内部リンクを設定した際に「デモレートしてください」というお知らせメッセージが来て解決策に若干悩みました。

4年前のWordPress導入時に解決策を講じ、このようなメッセージが来ないように設定したのですが、如何せん4年ぶりだと覚えていませんでした。。。笑

そこで、このような同じ悩みをWordPress初心者の方が持っているのでは?と思い自身の経験談を元に記事にしました。

WordPress内部リンクで起きる「デモレートして下さい」を防ぐには!

これを読めば「デモレートして下さい」というメッセージは100%防げます。

そしてただ防ぐだけでなく、デメリットがないように防ぎ方を詳しく書きました。

このように閲覧者の悩みを200%解決するような記事を書く事がブロガーとして重要だと私は考えております。

結果的に閲覧者ファーストで!

ここまで読んでいただければ、ネタが頭の中で泉の如く無限大に湧いてきた事でしょう。笑

もう一度言います!

自分目線のネタではダメです、閲覧者のお悩みを解決するものでないとネタも尽きますし読まれない記事になってしまいます。

常に閲覧者がどのような情報を求めているのか?どのような記事を書けば閲覧者が満足いくのか?を考えれば良いのです。

このことを頭に入れておけば、もう「ネタが思い浮かばない!」なんてことはあり得ませんよね?

まとめ

ブログでネタ切れが起きた方への解決策を記事にしてみました。

ブログを始めた方で意外に気付いていない人は多いかと思います。悩みを解決する記事を書くという、少し考え方を変えるだけでネタは無限大に存在します。

今日からブログを書く方は閲覧者の悩みを解決するためには?と考えてネタ選定をしてみて下さい。

そして当記事も閲覧者のお悩み解決になる事を願っています。

本日は以上になります。お疲れ様でした。