本業やりながらではブログ続けるのは難しいよ
そうだよね。。。でも考え方一つでブログを続けることは可能だよ。僕はこの考えで続けることが出来たよ
今日はこんな疑問について解説していきます。ブログをやる上で一難の難関は「続けること」です。気合を入れて継続しようとすると殆どの場合、挫折します。本業や家族を持っている僕が継続に成功したのは「6割で行動」をしてきたからです。詳細について解説していきます。
本記事がお勧めな方
- ブログを始めようとしている方
- ブログ継続に苦しんでいる方
- ブログに挫折した方
ブログ続けるには6割で行動【断言します】
ブログを続ける上で気にしなければいけないのが完成度。しかし完成度を気にしすぎるが故に力を入れすぎて挫折してしまうというケースが多々見られます。
実査に僕自身もブログに参入した当初は1記事書くのに3日位かかり、心身ともに消耗し挫折を経験しています。そんな経験も含めブログをやり続けるには6割で行動していくことがコツだという答えにたどり着きました。
ブログを6割で行動するコツについて見ていきましょう。
- 1記事更新するのにかける時間は3時間がベスト
- デザインにこだわるな
- 文字数にこだわるな
- 他のブログと比べるな
- やりながら学べ
1記事更新するのにかける時間は3時間がベスト
最初は1記事作成するのに時間がかかってしまいます。初心者なら尚更のこと。でもこの1記事作成にかける時間が多くなれば多くなるほど、ブログの挫折に近づいてしまいます。
なぜなら体の負荷が大きいから。副業レベルで推進している方は1記事に5時間も6時間もかけていられません。なのでまずは1記事作成するのに目安の時間を作ります。その目安は「3時間がベスト」これは副業レベルでも十分確保できる時間です。
まずは3時間で終わるベレルの記事を作成していきます。慣れていないうちは3時間で作成できるボリュームは少ないはず。でも気にしないでOK!
慣れていけば3時間でもボリューム満点の記事を作成することが出来ます。まずは3時間で1記事作成することに注力してください。
よくある質問:1日に3時間時間がない場合はどうするの?
よくある質問で1日3時間も時間がないという方がいます。
そんな時は時間の作り方を見直してください。時間の作り方はこちらの記事で詳しく説明しています。【サラリーマン向け】ブログの時間を確保する3つの方法!
時間を作ってみても1日で作成できなかったら2日に分けて作成してもいいと思います。ですが3日に渡って作成するのはオススメで見ません。理由は内容を忘れてしまったり、更新頻度が3日以上だとSEOにもあまりよくないからです。基本は1日に1記事作成で、足が出てしまったら2日に分けて作成するイメージを持っておいてください。
デザインにこだわるな
他のブログと見比べると自分のブログは地味に見えてしまうもの。。。ですがこれはしょうがないことです。「隣芝は青く見える」という言葉もあるように、他のブログはよく見えてしまいがちです。
だからと言って記事中のデザインを気にしすぎてばかりいると時間ばかりかかってしまい記事更新<デザイン重視になってしまい記事更新から遠くなってします。ブログの要は記事です。デザインだけではPVを集められません。ぶっちゃけ「質より量」精神でOKです。
最初は記事を書いては更新を繰り返していきましょう。
よくある質問:記事は文字だけで良いの?
結論は、画像挿入はしてください。デザインにこだわるなとは言うものの、文字だけだと読者が見ずらい記事になってしまいます。見出しの後に適度に画像を挿入していくことで文字ばかりの文章に柔らかい印象を与えることが出来ます。
画像挿入はデザインにこだわらないは最低限のボーダーラインと考えてください。作成した記事を見直して見ずらいと思わないくらいになればOKです。
文字数にこだわるな
トップブロガーは1記事に5000文字〜10000文字などを執筆していまいます。しかし副業レベルではそうもいきません。3時間で1記事作成となると5000文字は非常に困難です。
だからといって数百文字で1記事の内容を詰め込むのは不可能です。ですので1500文字、できれば2000文字目標で作成してください。少なすぎず多すぎずといった所です。
文字数は多ければいいというわけでもありませんし、少なければいいというわけでもありません。大切なのは1記事で伝えたいことを言い切るということです。ブログの文字数に関してはこちらの記事で詳しく説明していますブログの文字数が多ければ上位表示できるのはデマ!?適切な文字数は?
他のブログと比べるな
先程も言いましたが、他のブログと比べるてしまうと初心者のレベルだと文字数やデザインなど全てが見劣りしてしまうからです。
それがやる気とメンタルに直結しているので当然継続が難しくなります。
なのでここも自分のブログが「6割思考でいく」という気持ちを忘れずに回りのブログに心乱されないようにすることが大切です。
やりながら学べ!
ブログ継続する上で1番危険な期間はブログ立ち上げ当初です。
そう!やり始めが1番挫折率が高いのです。なぜかというと知識が乏しい状態で沢山の設定をしなければいけないからです。
ブログ初心者の方は今まさに痛感していることでしょう。
ここで大切なのは最初に完璧にしようとしないことです。
つまり、最初はとりあえずスタートすることだけを考えて、やりながら学んでいくというスタンスを取ることが挫折から遠ざかる事につながります。
まとめ
ブログ継続には6割の大切さがお分かりいただけたと思います。
完璧主義者の方には少々苦痛な思考かもしれませんが。完璧を求めるが故に挫折してしまったら元も子もありません。
本日から早速6割の行動を心掛けていただければと思います。
最期に一言
【質は必ず後からついてくる】
本日は以上になります。お疲れ様でした。